Registration info |
オンライン参加 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
動画で学ぶデータサイエンス(70回目)記念として、金沢大学の松谷先生をお招きして講演をお願いします(この会はオープン参加とします)。
『ものづくりの数学のすすめ』
- 日時:2022/4/10(日) 9:00 – 11:00 ( zoom オンライン開催 )
- 講師:金沢大学 松谷茂樹
- 企画:動画で学ぶデータサイエンス勉強会
1時間の講演の後、勉強会メンバーとの座談会を企画しています。
概要
純粋数学の論文を書きながら、ものづくり現場の研究者として活動されてきた松谷先生が、数理物理、応用数学、純粋数学の研究者として、また、企業の現場,管理業務の経験者として、
- 数学はどう役に立っているのか?
- 数学はどう社会と向き合うべきか?
- 社会は如何に数学と向き合うべきか?
という問いを立て、その答えにチャレンジします。
ご参加にあたって
参加者は松谷先生の著書『ものづくりの数学のすすめ』もしくは『線型代数周遊』を購入の上ご参加ください(参加条件ではありませんが,先生へのお礼を兼ねています)。講演会の最後に、本を入れて全員で記念撮影(zoom スクリーンショット)を取ります。参加者それぞれ SNS 等で感想など公開ください。ハッシュタグ「#もの数」にてお願いします.
発表者
